私がフジファブリックシンドローム*1に陥っていった経緯などを話しています。
- You Tubeで若者のすべてを探す -
前記事で書いたように、途切れ途切れほんのうっすらとでありながら何度も繰り返し耳にしたフジファブリックのアルバム『TEENAGER』の中で、ワンフレーズだけ耳に残るものがありました。
それは歌詞もメロディーも全く自分の中で再生できないほどのうっすらな気億で、ただひとつ、何かの言葉が繰り返されたフレーズであることだけ確かな記憶としてありました。
私は元々、言葉が繰り返される歌に心を掴まれる傾向が強くあって、
例えばエレファントカシマシの『さらば青春』などはその最たるものなのですが、
遠い 遠い 遠い 遠い日々を
ふたり歩いていたけれど(中略)
俺は 俺には 俺には 俺には何も
何も見えなかった(中略)
あぁ 俺は 何度も 何度も叫んだけど
あぁ もはや 君は 遠い遠い思い出の中
エレファントカシマシ・さらば青春(作詞作曲 宮本浩次)
君を思う歌であるとか、『さらば青春』なんて青くてちょっと古くさい感じのタイトルとか、私の好みではあまりないにも関わらず、この言葉の繰り返しの襲来が妙にツボにはまってしまって。
とは言っても、言葉が繰り返されていればどのような曲にも惹かれるかと言えば、そんなこともなく。
と、そんな私は河口湖のドライブでうっすら耳にしたフジファブリックの「ごく短い言葉の繰り返し」のフレーズが、どうしても次の日になっても気に掛かり、You Tubeでフジファブリックというバンド名だけを頼りにその曲を探し始めました。
娘に尋ねればすぐにわかったのでしょうが、その時はそこまですることもないというくらいの軽い感覚だったのかな。
You Tubeに並んだフジファブリックの曲をただひたすら何となくの山勘でタイトルを選んでは、「短い言葉が繰り返される曲」を探すべく片っ端から聞き流しました。
『星降る夜になったら』はタイトルに魅かれたようで、真っ先にこれじゃないかな?と思ったり、
『パッションフルーツ』に、何となく心踊る良い感じの反応を覚えたり、
耳にしたどの曲も「悪くない」という感覚はありながら、「あの曲」を探すことに夢中で、じっくり聴くことはできなかった。
というか、情けないことに大した反応ができなかった。
そんな気億が今も残っています。
なかなか探し出せずにずにいたものの、なんとかその日のうちにその曲『若者のすべて』に辿り着くことが出来ました。
たぶんなかなか辿り付けなかったのは、『若者のすべて』というタイトルがエレファントカシマシの『さらば青春』というタイトルのように、なんとなく青くて、なんとなく古くさいような感じがして、無意識に避けていたのかもしれません。
やっとのことで気になったその曲を見つけて、初めて『若者のすべて』を一曲丸ごと聞いてみた私は、久しぶりにお気に入りの歌もの曲ができた感じで、自分のツボの「短い言葉の繰り返し」が入ったサビの部分を主に聴きたいがために、たびたび『若者のすべて』を聞くようになりました。
でもたぶんほんとにちゃんとは聴いていなくて、なんとなく流して聞いていたのだと思います。
それでも私の中で自覚なく何かが発動していたようで、
ある日なぜか私は生まれて初めてスマホ用のイヤホンを買ってみようという気持ちになって、
それは周りの何をも気にせず『若者のすべて』を聞いてみたいと思ったのでした。
- 『若者のすべて』に衝撃を受ける -
忘れもしないあの日、仕事を上がって帰宅してから生まれて初めてスマホにイヤホンを差し込んで座り、ゆっくりした気持ちで『若者のすべて』を聴きました。
このとき初めて私の耳はそれまでの「 聞く」から「聴く」に変わりました。
歌詞もひとつひとつを逃さないようにじっくり聴き入りました。
曲が進んで行くに連れ、私の中から何かが溢れ出て来て、同時に涙も溢れて来ました。
曲が終わる頃には震えが来るくらい、わけもわからず感動している私がいました。
「この曲すごい!! 何これ!!何なの??」
はじめはあまりピンと来なくても、聴いていくうちに好きなるという曲はたくさんあります。
でも、私にとって衝撃的な強さを感じる曲というのは大抵初めて聞くときにやってくるもので、
『若者のすべて』のように、あからさまに遅れて感動がやってくるという衝撃の受け方をしたのは初めてのことでした。
今にして思えば、すぐに感動できなかった私の鈍さが衝撃ですけれども。
そうして、この日から私のファブ中の日々が始まりました。
- 次の記事に続きます -
*1:フジファブリックに惹き込まれたことが原因で現れる一連の症状を差す。フジファマジックク筆者が勝手に定義したもので、広く認められた言葉ではありません。