フジファブリック・志村正彦・富士吉田 × 私の脳内万華鏡

富士吉田「茜色の夕日」チャイム拝聴の旅・サイドストーリー②

2022年12月23日

午後、甲府から再び富士吉田へ。

この日は心に残ることがいくつもあった。

 

まず1つ目。

富士山駅の近くに「丸甲醸造」というお味噌屋さんがあって、数年前にここでお味噌を買って以来、美味しくて美味しくて他のお味噌を食べたくなくなってしまい、富士吉田に行くたびに購入させてもらってきた。

そして今回も。

だが、レジ上に見つけたのは年内で閉店のお知らせ。ショックで泣きそうになった。恥ずかしいから一生懸命こらえた。

たまたまここのご主人がいらっしゃって、閉店の経緯などを話してくださった。

創業80年の醸造所であること。数年前の怪我が元で身体がきつくなってしまったこと。仕込みの大変さ。後継者がいないことなど。

残念で残念でならないけど、最後にご主人とお話ができたのは嬉しかった。

吉田のうどんのお店は、ここのお味噌を使っているところが多いそう。おつゆの味、変わってしまうかな。うどん屋さんもショックでしょうね。

最後にたくさん購入させていただきました。

今まで美味しいお味噌を本当にありがとうございました。

 

2つ目

21日に行きつけの呑み屋さんで出会った方のお店へ。

奥さんがなんと志村くんの親戚筋に当たるとか。びっくり。

とは言え、初対面でプライベートを根掘り葉掘りしたりするのは失礼だから、とにかく志村くんを褒めたたえさせてもらった。

けど、ただひとつ。「お母さんはお元気ですか?」とだけ尋ねさせていただいた。

志村くんと同じ年生まれの娘を持つ私。自分の子が若くして先立ってしまうのはどんなに悲しいことだろうかと、親の立場から志村くんのお母さんを思うことが度々あるわけです。

詳しいことは語られませんでしたが、お元気にされているとのことで、少し安心しました。(お父さんのことはうっかり忘れて失礼しました!)

 

富士吉田はフレンドリーで壁がない方が多い。

だからといって、ファンの立場であまりずけずけと立ち入ることはしたくない。

志村くんが愛した故郷だから、大切に大切にしたいですね。

 

3つ目

M2のすぐ近くの青龍飯店で夕食。

1階はカウンターと靴を脱いで上がるテーブル席が二つの中華屋さん。2階は宴会席があるのかな?

ここのお店もお気に入りで、何度か寄らせてもらっています。

私たちが入店したときは他にお客さんがなく、すぐ後に高齢の女性が一人でご入店。

すっごい寒い夕方で、すっごい寒そうに入ってきたから、ストーブが近い私たちが座っている席を替ろうとした結果、一緒にテーブルを囲むことに。

知らないおばあちゃまと仲良くみんなで中華丼を食べておしゃべりをした。

更に後から来たおじ様は、狭いからさすがに同じテーブルに誘いはしなかったけど、途中から会話に加わったりして、なんかすごい不思議な感じで楽しかった。

 

富士吉田では、見ず知らずの人と会話をすることがけっこうある。

その多くは年配の方だけど、たまに年配でない方も話しかけてくれたりするし、何かでこちらが話しかけると気さくな感じで対応してくれる。

志村くんの地元愛は、こうした人柄的な側面にも向けられていたのかな?